CIMG2364 CIMG2370

11月24日(日)、兵庫県丹波市にある成徳寺(臨済宗妙心寺派)の住職であり、薩摩琵琶錦心流の奏者である河合宗徹氏を講師にお招きし、本堂において法話と琵琶演奏を行いました。

法話の演題は、「の上にも・・・ の耳に・・・ 山の・・・」。

有難い、もったいない、お陰様、、、こうした言葉を口に出していけば、私たちの中にいる仏様が現れてくるかもしれない、、、お話を聞いていて、そんな風に思いました。

琵琶演奏は、平家物語の敦盛の最期などをたっぷり演奏してくださり、贅沢な時間を過ごすことができました。

紅葉もまさに見頃で、午前午後合わせて100名近い方がお見えになり、すてきなお話、そしてすばらしい演奏に耳を傾けていました。

石馬寺

臨済宗 妙心寺派 石馬寺

https://ishibaji.jp/

〒529-1401 滋賀県 東近江市五個荘石馬寺町823番地

GoogleMAP

TEL/FAX:0748-48-4823

すべて見る

御都繖山 石馬寺
〒529-1401 滋賀県東近江市五個荘石馬寺町823番地
お車でお越しの方
名神高速道路「八日市IC」より約30分
電車バスでお越しの方
JR琵琶湖線 能登川駅から「八日市駅行き」のバスに乗り7分
バス停「石馬寺」下車、徒歩15分