聖徳太子をテーマにした“東近江創作ミュージカル2022”✨
舞台は石馬寺かんのん坂
小学生から70代まで、幅広い年代の方が出演されるそうで、今日はイメージづくりのため、出演者さんや宝塚歌劇団演出家である中村暁先生など、関係者の方々がご来山されました(*^^*)
今年9月の公演が楽しみです✨
以下、八日市文化芸術会館HPからの抜粋
公演予定日:2022年9月3日(土)、4日(日)
公演場所:東近江市立八日市文化芸術会館
内  容:聖徳太子歿後1400年 ~悠久の近江に捧ぐ~
東近江にかかわりの深い聖徳太子をテーマにした物語
『日出ずる国 厩戸の皇子(ひいずるくに うまやどのみこ)』
【以下あらすじ】
歴史が大好きな少女が東近江とかかわりのある聖徳太子ゆかりの地を訪れ少年時代の厩戸御子(うまやとのみこ)と入れ替わって体験するファンタジックなミュージカルです。
二人は過去と現代の歴史の中でお互いの生き方を学び-悩み-元の時代に戻る方法を探します。
人々の営みや豊かな自然を描きながら歴史や自然環境を考える、時空を越えた壮大な物語を 『♪SONGS & DANCE♪と★ダイナミックな夢のステージ★』でお楽しみください。
6人、立っている人、室内の画像のようです

石馬寺

臨済宗 妙心寺派 石馬寺

https://ishibaji.jp/

〒529-1401 滋賀県 東近江市五個荘石馬寺町823番地

GoogleMAP

TEL/FAX:0748-48-4823

すべて見る

御都繖山 石馬寺
〒529-1401 滋賀県東近江市五個荘石馬寺町823番地
お車でお越しの方
名神高速道路「八日市IC」より約30分
電車バスでお越しの方
JR琵琶湖線 能登川駅から「八日市駅行き」のバスに乗り7分
バス停「石馬寺」下車、徒歩15分