聖徳太子ゆかりの御寺で“美仏”に出会う
重要文化財に指定されている多くの仏像を差し置いて、当山の御本尊、そしてその脇侍とされている三体の秘仏✨
御開扉をし、日々拝ませていただく中で、これらが別格であることを感じています
うまく表現できないけれど、小さいながら、内に秘める存在感が半端ない
完全に魅了されました
運慶作と伝わる脇侍の毘沙門天様は、遠目でもその優れた造形美が認められ、多くのご参拝の方々から「格好いい」というお声をいただいています
日本一のイケメン仏像とも言われる、東寺(教王護国寺)の帝釈天騎象像(国宝)にも負けないと、個人的に思っています
今週末で前期は見納め
多くの方々が、ご縁を結ばれますように

石馬寺

臨済宗 妙心寺派 石馬寺

https://ishibaji.jp/

〒529-1401 滋賀県 東近江市五個荘石馬寺町823番地

GoogleMAP

TEL/FAX:0748-48-4823

すべて見る

御都繖山 石馬寺
〒529-1401 滋賀県東近江市五個荘石馬寺町823番地
お車でお越しの方
名神高速道路「八日市IC」より約30分
電車バスでお越しの方
JR琵琶湖線 能登川駅から「八日市駅行き」のバスに乗り7分
バス停「石馬寺」下車、徒歩15分